top of page
news
愛染堂前(覚園寺所有).jpg

Masami Nishino  solo exhibition

2024.4.6 Sat - 14 Sun  open:10:00 - 16:00

​鎌倉      かくおんじ

鎌倉 覚園寺 山門入りまして 拝観順路4番目の「内海家」に展示

〒248-0002 神奈川県鎌倉市二階堂421

会期・開門時間 境内拝観時間に準じ 鑑賞時間を設けております

2024年4月6日(土)~14日(日)

10時〜16時 最終拝観受付15時40分

拝観料 境内の展示ですので 拝観料がかかります

大人:500円 小中学生:200円

 

お越しの際には是非 別天地鎌倉 古趣あふれる自然環境が一体となった境内も併せてご拝観下さればと思います

map (3)覚園寺.jpg
atelier
masami-02.png
about us
about us

アトリエ ネロ 理念

 

 アート、すなわち「表現」することは容易ではありません。しかし、試行錯誤する過程こそが、力強く生きるための総合的な力を身につけることにつながるでしょう。そして、その過程が作品となった時、自分の気持ちを他者へ伝達できるようになります。

 見ることが「観察」になり、感じることが「感動」に変わる毎日になるよう、このアトリエでは美術を通して人生をさらに豊かにするお手伝いをさせていただきます。

 

アトリエ ネロ 名前の由来

 

 幼い頃に読んだ長野県の民話「ふくろうの染め物屋」に登場するカラスの羽根の色からきています。その頃まだ白かったカラスは、フクロウの染め物屋に、全部の色を使い「素晴らしい色」に自分を染めるよう注文しました。フクロウはすべての色を混ぜ合わせ、カラスの体全体に塗りました。こうしてカラスは黒い姿になったという話です。

 カラスの欲張りなところも面白いですし、全部の色を塗ってしまうという好奇心も興味深い点です。「黒」(イタリア語で「ネロ」)には、単なる色としてだけでなく、あらゆる可能性が内包されているのかもしれません。

Masami Nishino

西 野 順 美 atelier nero 主宰 

 

中学校教諭1種免許(美術)

日本臨床美術協会認定 臨床美術士

レッジョ エミリア アプローチ指導者養成講座修了

東京藝術大学 Diversity on the Arts Project 修了

store
store
35114107_1848748565214741_5805350063840428032_n.jpg
contact
contact
教室、イベント、商品に関するお問い合わせなど
ご依頼は下記メールフォームよりご連絡下さい。
後日、折り返しご連絡致します。
メールフォームがお使いになれない場合、

090.7639.0170.ateliernero@gmail.com
までメールをお送りください。

メッセージを受信しました

  • Facebook
  • Instagram

copyright© 2025 masami t.n. all rights reserved

bottom of page